2023年、魚々輝CUP開催概要です!
第一戦 4月16日
(エントリー期間3月6日~4月7日)
(新規者店頭受付期間3月27日~4月7日)
第二戦 6月18日
(エントリー期間5月1日~6月9日)
(新規者店頭受付期間5月29日~6月9日)
第三戦 9月17日
(エントリー期間8月1日~9月8日)
(新規者店頭受付期間8月28日~9月8日)
全て相模湖・小川亭さんにて。
※新規参加申し込みについて
新規参加申し込みは魚々輝店頭のみとなります。
魚々輝でご飲食されたことのある方で、エントリー期間に店頭申し込みができる方のみとなります。何卒よろしくお願いいたします。
(満艇の場合お断りする場合があります。)
※魚々輝CUP外伝84年会は魚々輝CUPに参戦している83年~85年生まれのメンバーのみの
コミュニティです。
※ボート予約はこちらで一括で行います。
2023年の10月15日に、魚々輝カップ通算20回突破記念の大会を開催する予定です♪
過去の上位入賞者だけを集めた大会、
その名も…【トトキング】
【大会参加資格】
過去大会で上位3位以内に入った方
過去大会で7位以内入賞が通算3回以上の方
【レギュレーション】
リミット3本のライブウェル戦
キーパーは25センチ以上
2023年も三回開催しますのでまだ参加権利ない方は是非上位目指しましょう!
トトキング出場資格者(権利獲得潤・継承略)2022年10月11日現在
こーじ(井上幸治)【第1回優勝】
やす(大羽賀康寛)【第3回優勝】
マッキー(牧直也)【第4回、第12回優勝】
となりわ
ニャソ【第5回優勝】
古尾谷佑樹
店主
しんじ【第6回優勝】
阿部ちゃん【第7回、第9回優勝】
KYUU(池田尚史)【第8回優勝】
板垣ゆうじ
モリタキョウヘイ
三太
もりえる【第10回優勝】
ムタ
オムライス井上【第11回優勝】
しょーへ(後山翔平)【第14回優勝】
バズ
kouji【第13回優勝】
むらネズミ
monemone
ホビお
TK【第15回優勝】
とも
ゆーけー【第16回優勝】
takuma【第17回優勝】
ビーグル
チャソ【通算5回入賞】
ko-no【第18回優勝】
小杉
なゆた【通算3回入賞】
過去7位以内入賞者
竹山徹【通算2回入賞】
Toshi 【通算2回入賞】
たつのきんご【通算2回入賞】
かかし【通算2回入賞】
石川晶平(こまへー)【通算2回入賞】
オットット【通算2回入賞】
かねけい【通算2回入賞】
佐藤剛
哲
菱山雅貴
中村英樹
増田
杉本晃一
たいが
黄猿
真野
ikahime
うっちー
M.IGA
魚々輝CUP協賛一覧
となりわ 八王子横山町にあるダイニングバーです。店主が師匠と勝手に崇めるオーナーが作る料理は絶品!
燻製メニューはお酒が進むので個人的に特におススメ!
PROFESSOR 相模湖拠点のバスフィッシングガイド ルアーメーカーです
中村工業
福泉水産 八王子北野市場にあるお店です